そう、ここオーストラリアでは、ブラックマーリンやセイルフィッシュがしばしばロックフィッシャーマンたちによってキャッチされている。その数は年平均で12尾以上にも上る! 過去の記録を調べてみると、ニューサウスウェールズ州のジャービス湾(Jervis Bay)内にあるチューブ(The Tubes)や、西オーストラリア州のスティープポイント(Steep Point)といった有名釣り場では、30尾以上ものビルフィッシュがキープあるいはタグ&リリースされたシーズンさえあるのだ。
西オーストラリア州のエクスマスから南約600kmに渡る険しい海岸線が、ダウンアンダーにおけるランドベース・ゲームフィッシングの主要なロケーションのひとつ。北オーストラリア沖を通過した暖かい南赤道海流は、この一帯で南極からの冷たい西風皮流とぶつかり、切り立った断崖の足下で激しく砕ける。このような環境こそが、この釣りを成立させるための絶対必要条件である。マーリンが特に数多くキャッチされるのは、オーストラリア大陸最西端のスティープポイント。 |