 |
 |
 |

1. ロープを右側にひねり、写真のようなループを作る。 |
|

2. もう一度ロープを右へひねり、8の字を描くようにループを作る。結果、2本並んだロープが上側になる。 |
|
|
|

3. 2つめのループが上になるようにループを重ねる。 |
|

4. 重なった2つのループを杭やパイプに通す。 |
|
|
|

5. ここで一度ロープを引いてしっかりノットを締めておく。 |
|

6. ここからがクラブヒッチ1とは違うところ。さらにもう一度ロープを右にひねってループを作る。 |
|
|
|

7. できたループをそのまま(上下逆にならないように)パイプに通す。 |
|

8. ロープをしっかり引いてノットを確実に締めておく。この作業を繰り返せば何重にもできるわけだがアンノットを考えると、これが限界だ。 |